近年、不適切なゴミ出しによりゴミが回収されず、環境衛生委員や役員の大きな負担となっています。
ゴミ出しのルールをしっかりと守り、適切なゴミ出しにご協力をお願いいたします。
コミ収集日及び集積場所
燃やすごみ
原則毎週月曜日・木曜日 区内約50か所あります。集積場所は組長等にお問い合わせください。
プラスチック製容器包装
原則毎週水曜日 区内約50か所あります。集積場所は組長等にお問い合わせください。
資源回収
原則毎月第2金曜日 諏訪神社遊園地北側及び正覚寺駐車場南側
埋め立てゴミ
原則毎月第4金曜日 諏訪神社遊園地北側及び正覚寺駐車場南側
ゴミの前日輩出は禁止となっています。当日の午前6時から午前8時の間に排出をお願いいたします。
祝日や年末年始等、ゴミ収集日は変更になることがございます。
沼津市より配布されているゴミの年間収集計画表や広報ぬまづのお知らせを確認するようにしてください。
コミの分別について
ゴミの不適切な分別や未分別のゴミは沼津市に回収されず、環境衛生委員や役員の大きな負担となります。
沼津市で発行しているごみの分別・減量ガイドブックやスマホ等で確認できるごみ分別アプリ「さんあ~る」を活用して、適切なゴミの排出にご協力をお願いいたします。
その他、ゴミに関する情報は沼津市のホームページ内の「ごみ・リサイクル広場」で様々な情報を発信しています。ご確認をお願いいたします。
防犯カメラについて
小諏訪自治会では、資源回収及び埋め立てゴミの集積所に防犯カメラを設置しています。不適切なゴミの排出については防犯カメラを確認し、場合によっては関係機関に通報いたします。